後藤カウンセラー
肩書き(資格)
(協会認定)共感カウンセラー
料金
3,300円(税込み)/45分
対応手段
・電話
・メール
得意な相談
- 家庭内の問題(毒親・虐待/被虐待・モラハラ・DV)
- 軽度の抑うつ気分(重度の場合は通院もお願いします)・パニック障害・適応障害
- 軽度の依存(アルコール依存・ギャンブル依存等)
- 生きづらさ(環境に対応できない・消えてしまいたい)
メッセージ
「得意な相談」に掲げた項目は、全て実体験してきました。
その時その時、誰に話しても理解を得られないと思いこみ、孤立し、閉塞感に囚
われていました。
精神科・心療内科を受診したとしても、座学としての知識で判別され、薬を処方
されて終わる。
自分の今ここにある苦しみは理解してもらえるとは思えない。
そう感じたことはありませんか?
まずは「あなたを蔑ろにしない誰か」に気持ちを吐き出すことが
少しでも明るい気持ちで明日を迎える第一段階になります。
人生、時には「逃げる」ことも大切です。
重要なのは、かけがえのないあなた自身を正しく受け止め、受け入れ、そこに
至った原因が「必ずしもあなたの弱さに由来しない」という認識です。
それは決して「甘え」ではありません。
幸せな日々を送っている(ように見える)人には、相談・吐露できない。
その感情も当然のことです。
「人の声を聞くのもツライ」 「電話の着信音がツライ」
「電話中に家族が帰宅してしまったら…」
はい、よくわかります。
電話の他にも、メールでのご相談も受け付けます。
メールは24時間365日受け付け可能で
す。
特段の事情(急な体調不良や弔事など)が出来しない限り、24時間以内に必ずご返
信いたします。
14日後までお申込み及びご予約が可能です
